エクステリア工事 外構工事 香川県 フジタ緑研 カーポート テラス ウッドデッキ 造園 ガーデニング

エクステリア工事 外構工事 香川県 フジタ緑研 カーポート テラス ウッドデッキ 造園 ガーデニング

ガーデニング(植栽図鑑)

サツキ

satuki.jpg

 

【分類】常緑低木

【科名】ツツジ科

【別名】サツキツツジ

【特徴】

同じ枝から複数の花色を咲き分けるものがあり、刈り込みに強いので盆栽や生け垣に使われます。サツキツツジと呼ばれるように、ツツジと同科同属ですが、ツツジとの違いは、新芽が伸び出す時期や、開花期、花の大きさや光沢の有無で判断します。一般にサツキの咲き始めは、ツツジより幾分遅く、旧暦5月頃に咲き、そのため五月(サツキ)と呼ばれ、小枝が多く出て、花や葉が小さいです。

 

【育て方】

半日陰で水気の多い場所を好む植物です。少々の肥料不足や日陰でも花をつけます。水はけの良い用土に植え、根詰まりさえなければどんなに水をやっても根腐れの心配はないようです。特に真夏の暑い盛りに直射日光を当てたり、乾燥させると樹勢が衰え枯れることもあります。真夏など朝と夕方にたっぷり水遣りをし、葉にもかけてやりましょう。整枝は、花の終わった後実施します。7月の中旬以後に目を切りますと翌年咲く蕾ができませんので注意しましょう。肥料は花が終わった5月下旬、秋の彼岸頃の2回、発酵済みの油粕を置き肥として与えます。

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

メニューを閉じる